ブログ > 採用サイトをリニューアルするための完全ガイド

公開日:2024.06.05 / 最終更新日:2024.06.05

採用サイトをリニューアルするための完全ガイド

デザイン 人事・採用担当 採用サイト 採用支援 解説

採用サイト制作においてリニューアルを行う最適なタイミングや手順について解説します。

まず最初に行うのは、現状の採用サイトの課題を洗い出し、改善点を明確にすることです。次に、課題解決に向けた新しいコンセプトやブランディングを確立し、それに基づいてサイトデザインを構築します。その後、現状コンテンツの見直しと新たに追加するコンテンツを検討します。効果の高いコンテンツはそのまま利用して、効果の薄かったコンテンツは改善もしくは別のコンテンツの企画を検討します。現状の検索順位も意識して、適切なキーワードを取り入れた検索エンジン最適化(SEO)も行います。リニューアル後の運営計画や評価指標も事前に設定しておき、リニューアル完了後には評価を行いましょう。比較的若い世代を対象とする採用サイトにとって、採用サイトの定期的なリニューアルは重要です。最新情報の発信はもちろん、最先端のデザインやテクノロジーを採り入れることで、魅力的な情報発信を行うことができ、目の肥えた若い世代の興味喚起ができます。

目次

1.なぜ採用サイトをリニューアルする必要があるのか

2.採用サイトリニューアルのタイミング

①情報が古くなっている場合

②エントリー数が減少している場合

③入社後のミスマッチが多い場合

④採用ブランディング強化の必要性

⑤平均的なフルリニューアルのタイミング

3.採用サイトリニューアルの費用と期間

①リニューアルの平均費用

②リニューアルにかかる期間

4.予算やスケジュールに応じたリニューアルのアプローチ

5.まとめ

1.なぜ採用サイトをリニューアルする
必要があるのか

採用サイトは企業の顔とも言える存在であり、求職者に企業イメージを最初に印象付けることとなる重要なツールです。

採用市場がますます競争が激しくなる中で、魅力的な採用サイトを提供し続けることは、企業が優秀な人材を獲得するために必要不可欠です。変化のスペードが速いインターネットコンテンツは、作ってそのまま放置しておくと、数年で古い印象を与えてしまうこともあります。

採用サイトを定期的に見直し、リニューアルを行うことで、企業のブランドイメージ向上にも大きく寄与します。適切なデザインやコンテンツが企業の強みや魅力を的確に伝えることができれば、良質な求職者を引き付け、ブランド価値を高めることが可能です。

2.採用サイトリニューアルのタイミング

それでは、採用サイトリニューアルはどのようなタイミングで行うと良いでしょうか。適切な時期に実施することで、効果を最大化できます。

まず、採用戦略や業績の変化に合わせてリニューアルの必要性を検討します。定期的な時期に合わせて行う場合や、新たな採用ニーズが発生した際にも適しています。

競合他社の動向や市場のトレンドにも注意しましょう。自社の採用サイトが他社と比較して見劣りしている場合は、早めの改善が求められます。

さらに、企業の成長戦略や組織の変化も加味してリニューアルのタイミングを検討します。組織の変化に伴い、採用サイトが現状のビジョンや価値観を反映していない場合は、リニューアルが必要です。

以上のポイントを踏まえ、採用サイトリニューアルのタイミングを見極めることが成功の鍵となります。

①情報が古くなっている場合

採用サイトのホームページに掲載されている情報が古くなっている場合、企業の信頼性を失う可能性があります。過去のイベントや古いニュースを掲載し続けると、訪問者に企業が活発に活動していないと誤解を与えるかもしれません。情報は常に最新のものに更新することが重要です。また、採用サイトでは退職者が出た時に、対象者の写真やインタビュー記事の削除や差替えが必須になります。掲載するインタビュー記事や写真が少なく、見劣りがする状態になっている場合なども、リニューアルを決断する一つの指標となるでしょう。

②エントリー数が減少している場合

エントリー数が減少してきた場合、それは採用サイトに何らかの問題がある可能性があります。まずは、訪問者数やエントリー数の推移をデータで確認しましょう。その上で、以下のような点をチェックしてみてください。

・応募者が求人情報ページにアクセスした後に、応募を辞退している可能性がある。
・採用プロセス中にエントリーが途中で断念されている。
・モバイルデバイスからのアクセスが多いが、応募フォームやページの表示に問題がある。

これらの可能性を検討し、それぞれの問題に対して改善策を考えることが重要です。エントリー数が減少している場合は、迅速な対策が求められます。

③入社後のミスマッチが多い場合

入社後のミスマッチが多い場合、採用サイトの情報や雰囲気と実際の職場環境との齟齬が考えられます。そのため、リニューアルではより正確な情報発信や企業の魅力を伝える工夫が必要です。良い面ばかりをことさらに強調しすぎている場合、いくらエントリーが増えても、入社後のアンマッチに繋がる可能性もあります。会社の悪い面も正直に伝えたうえで、それでも良い、むしろそこを魅力と感じる求職者に積極的に訴求します。例えば小規模経営の会社の場合、経営陣との距離が近い、裁量権が大きいなどの点を魅力的に感じる求職者も少なくないはずです。そういった貴社ならではの魅力の抽出と、そこに魅力を感じるピンポイントのターゲットに訴求することが重要です。

また、社風や仕事内容をより具体的に表現し、求職者が入社後のイメージをしやすくすることが重要です。さらに、入社後のフォローアップや定期的なフィードバック収集を行い、改善に繋げる仕組みを整えましょう。

④採用ブランディング強化の必要性

採用ブランディングの強化は、企業の成長と競争力を高めるために重要な要素です。また、経営方針や人材要件の変化に合わせて、ブランディングの調整、もしくは大幅なリニューアルが必要になります。経営の方向性と揃ったブランディングを発信することで、大きな相乗効果を発揮することができます。

さらに、良い採用ブランディングは、企業のイメージを築き上げることができます。質の高い採用活動は、企業の評判や認知度を向上させ、市場での競争力を強化します。

また、採用ブランディングは現在の社員に対してもポジティブな影響を与えます。社員が自らの所属する企業に誇りを持ち、自発的に企業の良さを伝えることで、内外の人材獲得に貢献します。

以上のように、採用ブランディングの強化は、企業全体の成長と競争上の優位性を構築するために欠かせない要素と言えます。

⑤平均的なフルリニューアルのタイミング

採用サイトのフルリニューアルを行うタイミングは、企業によって様々ですが、新卒採用サイトの場合、一般的には採用規模の大きな(100人以上など)企業で2〜3年程度、中程度の採用規模(10〜100人程度)の企業で3〜4年程度、新卒採用10人以下の採用規模の企業で5年程度の企業が、現状多いように感じます。中途採用サイトでは、定期的な見直しよりも、その時々に発生した課題感に合わせてリニューアルを検討する企業が多いようです。

経営計画の発表に合わせて人材要件にも調整が入ることが多いため、そのタイミングでリニューアルを検討されるケースも多いと思います。

採用サイト運用時に効果のフィードバックを常に行い、小規模の改定を繰り返しながら、自社の経営戦略も加味してフルリニューアルのタイミングを検討することが重要です。

3.採用サイトリニューアルの費用と期間

採用サイトをリニューアルする際の費用と期間については、様々な要素によって変動します。例えば、デザインの変更のみならば比較的短期間で実施できる場合もありますが、コンテンツの全面的な見直しや機能の追加など、より大規模なリニューアルになると、それに見合った時間と費用を要することが一般的です。

具体的な費用については、ウェブデザイナーやコンテンツライターのリソース、システム開発やSEO対策にかかる費用などが含まれます。また、期間についてはプロジェクトの規模や担当者のスケジュールによって異なります。

リニューアル費用を最適化するためには、具体的なゴールを設定し、そのゴール達成のために必要な要素を見極めることが重要です。それによって、無駄な費用や時間を削減しながら、効果的なリニューアルを実現することができます。

①リニューアルの平均費用

リニューアルの平均費用には実施内容によって幅広いバリエーションがあります。小規模なデザイン変更やコンテンツの追加程度であれば、数十万円から百万円台程度が一般的です。一方、大規模なリニューアルでは数百万円から数千万円以上が必要となることもあります。費用の変動要因としては、デザインやコンテンツの質、開発に伴う技術的な要件、SEO対策の規模などが挙げられます。リニューアルの平均費用を抑えるためには、事前に具体的な目標と予算を設定し、不必要な要素を排除することが重要です。また、複数の見積もりを比較検討して、最適な提案を選定することもポイントです。ムダな費用を削減し、効果的なリニューアルを実現しましょう。

②リニューアルにかかる期間

リニューアルにかかる期間は、プロジェクトの規模や複雑さ、関与するスタッフの人数などによって異なります。典型的な採用サイトのリニューアルにおける期間の目安としては、3ヶ月から6ヶ月程度を見ておくと良いでしょう。

まず、現状分析や要件定義などの前段階を行う期間が1ヶ月程度かかります。次にデザインやコンテンツの制作、システム開発などの本格的な作業には2ヶ月から4ヶ月程度を見ておくのが一般的です。その後、内部テストや調整、最終的な公開に向けた準備などを想定して、さらに1ヶ月程度を見積もっておくと良いでしょう。

しかし、これはあくまで目安であり、実際にはプロジェクトの具体的な条件やスケジュールによって変動する場合があります。したがって、リニューアルの計画を立てる際には、実務経験や制作会社の意見を踏まえつつ、柔軟なスケジュール調整が必要となります。

4.予算やスケジュールに応じた
リニューアルのアプローチ

リニューアルを検討する際には、まず予算やスケジュールに応じたアプローチを検討することが重要です。予算やスケジュールにが限られている場合は、大規模な変更よりも小規模な改善を重点的に行うことが有効です。たとえば、必要最低限のデザイン変更やコンテンツの見直し、特定ページの重点改善などを行うことで、予算内で効果的なリニューアルを実現できます。一方、予算やスケジュールにに余裕がある場合は、採用ブランディング戦略の見直しや採用サイトへのCMSの導入、ユーザーエクスペリエンスの向上など、より大規模なフルリニューアルにも取り組むことが可能です。予算やスケジュールにに応じたアプローチを慎重に検討し、リニューアルの目標に合わせた最適なプランを策定しましょう。

5.まとめ

採用サイトをリニューアルする際は、利用者のニーズに合わせた魅力的なコンテンツ作成が不可欠です。具体的な改善点を洗い出し、使いやすさや情報の充実に注力しましょう。新規に制作する場合と違って、これまでに蓄積してきたデータを使を利用することができますので、効果のあるコンテンツとないコンテンツを整理し、より魅力的かつ必要人材にアピールできるサイトリニューアルを目指しましょう。リニューアル後は定期的な改善作業を行い、成果を最大化しましょう。

執筆者:株式会社ゴマシオカンパニー 代表取締役 山崎準也

ゴマシオカンパニーは、採用広報支援を目的としたクリエイティブを得意とする企画制作オフィスです。この分野で20年以上実績を積み上げてきた代表を中心に、様々な分野のクリエイティブを得意とするスタッフが、日々アイデアを出し合い、お客さまの採用課題解決に尽力しています。

採用サイト制作・採用動画制作・採用パンフレット制作なら、ゴマシオカンパニーにお任せください

関連する記事
pagetop