ブログ > 金融業界の採用サイト事例10選|堅実性と信頼感を表現

公開日:2025.07.22 / 最終更新日:2025.07.22

金融業界の採用サイト事例10選|堅実性と信頼感を表現

デザイン 事例紹介 人事・採用担当 採用サイト 採用支援 調査

金融業界の採用サイト制作では、堅実性や信頼感を表現しつつ、若年層やデジタル人材にも響く設計が必要になります。本記事では、銀行やファイナンス企業を含む10社の採用サイトを紹介し、それぞれのデザインやコンテンツ、導線設計の工夫を分析。求職者に選ばれるサイトのヒントを探ります。

目次

1.金融業界の採用サイト事例10選

・原色×幾何学で攻めるデジタルバンクの先進性

・洗練されたデザインで職場の雰囲気を表現

・世界観で多様性と創造性を伝える

・信頼を直感的に伝え、多様なプロジェクトを紹介

・力強いビジュアルと構成で、安定志向の学生に訴求

・洗練された余白設計で、爽やかな印象を演出

・地元愛が伝わる、親しみやすいコンテンツ設計

・やわらかなトーンで伝える、労働金庫ならではの魅力

・爽やかでポップなビジュアルで和歌山らしさを表現

2.金融業界の採用サイト制作のポイント

・堅実さと親しみやすさの両立

・多様な働き方やキャリアパスの可視化

・企業の個性を伝えるビジュアル設計

3.まとめ

1.金融業界の採用サイト事例10選

目を引く特徴的な採用サイトを10社ピックアップしました。

原色×幾何学で攻めるデジタルバンクの先進性

みんなの銀行 採用サイト

みんなの銀行の採用サイトは、幾何学的な図形と原色を用いたデザインで、従来の銀行の枠にとらわれない先進的な印象を演出。オフィスカジュアルな職場やデザイン部の存在、開業に携わった行員の声を紹介するなど、日本初のデジタルバンクならではの魅力を活かした構成です。

洗練されたデザインで職場の雰囲気を表現

L&Fアセットファイナンス 新卒採用サイト

L&Fアセットファイナンスの採用サイトは、白背景にアシンメトリーな写真を配置した雑誌風のデザインが特徴的です。社員の顔写真を控え、風景や手元写真で業務や職場の雰囲気を伝えています。「30のエピソード」では短文をモーダルウィンドウで表示し、行員の声に気軽に触れられる構成です。

世界観で多様性と創造性を伝える

SBI新生銀行グループ 新卒採用サイト

SBI新生銀行グループの採用サイトは、水彩テクスチャと手書き風イラストによる世界観が印象的です。羽の表現は「創造性」や「多様性」などのキーワードと調和しています。インタビュー記事はコース・年次・性別で絞り込みができ、求職者の関心に応じてスムーズに情報にアクセスできます。

信頼を直感的に伝え、多様なプロジェクトを紹介

三井住友信託銀行 新卒採用サイト

三井住友信託銀行の採用サイトは、握手の映像を切り替えるメインビジュアルで「信頼」の積み重ねを表現。多様な部署紹介と行員インタビューに加え、プロジェクトストーリーではアプリ開発から海外不動産まで幅広い業務を紹介し、仕事のスケールと魅力を伝えます。

力強いビジュアルと構成で、安定志向の学生に訴求

三菱UFJ銀行 新卒採用サイト

三菱UFJ銀行の採用サイトは、コーポレートカラーと太線のフォント・イラストを用い、力強く安定感のある印象を形成。スコープ風のデザインが視線を誘導し、「金融のどまん中で、プロになる。」というコピーが安定志向や向上心のある学生に響きます。行員の強みやスキルは図解でわかりやすく表現しているのもポイントです。

洗練された余白設計で、爽やかな印象を演出

みずほフィナンシャルグループ 採用サイト

みずほ銀行の採用サイトは、スクロールに合わせて鳥のイラストが動くユニークな演出が特徴。線と配色、余白のバランスが軽やかで見やすさを高めています。行員インタビューでは見出しがスクロール中も左側に固定され、スマートで使いやすい設計となっています。

地元愛が伝わる、親しみやすいコンテンツ設計

静岡銀行 新卒採用サイト

静岡銀行の採用サイトは、カラフルなメインビジュアルとビルのイラストで地域密着の姿勢を直感的に伝達します。ビルをクリックすると行員のインタビューや座談会に移動でき、海外で活躍する姿や仕事と競技の両立など多様な働き方を紹介。スペシャルコンテンツの動画では趣味や子育てと両立する行員も登場し、親近感を高める狙いです。

やわらかなトーンで伝える、労働金庫ならではの魅力

東海労働金庫 採用サイト

東海労働金庫の採用サイトは、ロゴに沿った軽やかな配色と線が特徴的です。強調部分にゴシック体を使いつつ、手書き風の文字や線画イラストを組み合わせ、爽やかで落ち着いた世界観を演出。「HATARAKU STORY」では行員文化や労働条件をイラスト付きで紹介し、労働金庫ならではの魅力を親しみやすく伝えています。

ダイナミックな映像演出と親近感の両立

アコム株式会社 採用サイト

アコムの採用サイトは、回転する地球の動画を背景に使った大胆なメインビジュアルが印象に強く残ります。スクロールに合わせて映像が切り替わる演出で飽きない構成となっています。社員インタビューは条件で絞り込むことができ、手書き風の赤線やグラフで求職者の親近感と向上心を同時に引き出します。

 

爽やかでポップなビジュアルで和歌山らしさを表現

紀陽銀行 新卒採用サイト

紀陽銀行の採用サイトは、立体的なイラストと遊び心あるポップなデザインと鮮やかな配色で和歌山らしさを表現。円形に回転するナビゲーションも新鮮です。「内定者×KIYO BANK」では就活の失敗談を紹介し、行員インタビューでは特技や仕事の武器など個人の魅力を伝え、親近感を生み出しています。

2.金融業界の採用サイト制作のポイント

採用サイトを制作する時のポイントを下記にまとめました。

堅実さと親しみやすさの両立

金融業界の採用サイトでは、信頼性や安定感といった堅実なイメージを保ちながらも、若手求職者に対して親しみやすいトーンやデザインを取り入れることが重要です。固すぎず、くだけすぎないバランスを意識した構成が、金融業界で働くイメージをポジティブに伝え、応募意欲の向上に直結します。第一印象で離脱させない工夫が必要です。

多様な働き方やキャリアパスの可視化

金融業界の求職者は特に仕事内容だけでなく、将来的なキャリアやライフスタイルも重視する傾向があります。採用サイトでは、部署や職種ごとのキャリアステップ、育成環境、柔軟な働き方などを具体的に紹介することで、入社後のイメージを明確に伝えることが可能です。時代の変化に応じた多様な価値観に対応した設計が採用力を高めます。

企業の個性を伝えるビジュアル設計

金融業界の中でも企業ごとのカラーや文化を視覚的に伝えることは、他行との差別化に直結します。イラストや写真、フォント、動画などを用い、自社らしさをデザインで表現することで、応募者に強い印象を残せます。特に地方銀行などは、地域性を反映したビジュアルが親近感と魅力を高める要素となります。

3.まとめ

金融業界の採用サイト制作では、信頼感を大切にしつつ、親しみやすさや企業の個性を表現した設計が多く見られました。取り上げた成功事例には、多様な働き方の提示、企業文化を伝えるビジュアル、求職者ニーズに応える導線設計といった共通点が見受けられます。安定性と社会貢献性の魅力を伝えながら、共感を生む構成が成果の鍵です。ぜひ、金融業界の採用サイト制作の参考にしてみてください。

執筆者:株式会社ゴマシオカンパニー 代表取締役 山崎準也

ゴマシオカンパニーは、採用広報支援を目的としたクリエイティブを得意とする企画制作オフィスです。この分野で20年以上実績を積み上げてきた代表を中心に、様々な分野のクリエイティブを得意とするスタッフが、日々アイデアを出し合い、お客さまの採用課題解決に尽力しています。

採用サイト制作・採用動画制作・採用パンフレット制作なら、ゴマシオカンパニーにお任せください

その他の事例紹介 関連する記事
pagetop